お待たせをしております 只今 オ-ダ-品作成しております

時計のケ-スを制作しております

時計のケ-スがやっとこさ 出来上がりました 今から文字盤制作にはいります(*'ω'*)

時計のケ-スを制作しております

時計のケ-スがやっとこさ 出来上がりました 今から文字盤制作にはいります(*'ω'*)
在庫補充で 夏にがんばって作りました

秋に向けて 革の色を抑えたいところ ですが我慢できずに派手にしちゃいますた

9月は展示会ラッシュです ('ω')ノ

秋に向けて 革の色を抑えたいところ ですが我慢できずに派手にしちゃいますた

9月は展示会ラッシュです ('ω')ノ
手巻き式タイプ がんばってつくりました(*'ω'*)

竜頭(巻き上げ部分)は6時方向です 鎖もすべて作っています カッコイイですよね~

竜頭(巻き上げ部分)は6時方向です 鎖もすべて作っています カッコイイですよね~
梅雨明けして一気に酷暑(;´∀`)

懐中時計を制作しています クサリも作ってるんですよ

かっちょいい時計になりますね

懐中時計を制作しています クサリも作ってるんですよ

かっちょいい時計になりますね
先日のイベントでのオ-ダ-品
ひとつずつ心込めて制作しております

今しばらくお待ちくださいませm(__)m 今溶接三昧です
ひとつずつ心込めて制作しております

今しばらくお待ちくださいませm(__)m 今溶接三昧です
文字盤の作成手順です アルミ素材です

丸くカットして

先に溶接しておいたリングにくっつけます

しっかりヤスリで削り出しをしていき

磨きを重ねていきます こうするとアルミのキラキラした感じではなく マットな仕上がりになります

刻印をいれていき

機械をくみたてれば 文字盤の出来上がりです
簡単にみえますが 要所要所にコツがいるんですよ~

丸くカットして

先に溶接しておいたリングにくっつけます

しっかりヤスリで削り出しをしていき

磨きを重ねていきます こうするとアルミのキラキラした感じではなく マットな仕上がりになります

刻印をいれていき

機械をくみたてれば 文字盤の出来上がりです
簡単にみえますが 要所要所にコツがいるんですよ~
只今 オ-ダ-の制作に取り掛かっております
先の展示会では思った以上に 受注を頂き&在庫も減り減りなので 本腰入れて制作していこうと思っております

6月はイベントもないので丁度良いです^^ 7月上旬に緑井天満屋~レクトを予定しております
先の展示会では思った以上に 受注を頂き&在庫も減り減りなので 本腰入れて制作していこうと思っております

6月はイベントもないので丁度良いです^^ 7月上旬に緑井天満屋~レクトを予定しております