遅くなりましたが、お忙しい中、催事場に足をお運び頂きました
皆様 ありがとうございました。
地元でのサンフレ優勝戦・ドリカムのコンサ−ト等々でご来場者は例年より少なかったのですが
そんな中でも ご縁頂きありがとうございました。

クリスマスまでに納品させて頂くお品の作成に入っております。
本日 読売新聞社 県民情報欄に 紹介していただきました。

時 おなじくして ひろしまさんぽ冬号という 小冊子にも紹介していただきました。

ありがたいことであります。 ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
駅前福屋 催事2日目です 祭日でしたが比較的ノンビリとした一日でした

そのぶん ゆっくりお話しできましたね

土日は忙しいと良いですなぁ~
今年最後の 手作り時計の展示会はじまります

駅前福屋9階催事場です。
地元の「えびす講」という祭事の当番です。
商売繁盛の熊手販売と商店賞などのクジをしています。

今年で103回目(103年)になります 広島の繁華街のえびす神社は分院で、この場所が本院です。
連日 徹夜での作業が続いております。

やっと 組立て作業に入りました。

11/22~11/27 駅前福屋9階催事場 です
昨日 リピ−タ−さん 手作り時計製作されました。

上の画像の 腕時計は1年前に製作されたものです イイ感じに渋い色になりました(。・ω・。)ネ

今回はペンダントタイプを製作されました! かなり大掛かりな溶接になりましたが 熱さにメゲズ頑張られました!
存在感はすごいですよ~♪(o=゜▽゜)
本日より2週間
広島駅前地下街 南口改札横にて 電子広告看板にて 月末の展示会のご案内させていただいております。

通勤岐路 少し足を止めて見ていただければうれしいな。

11月22日~27日 駅前福屋9階催事場です♪



