ご夫婦での時計教室です スジが良いですよ~
外は明るかったですが 終了時は真っ暗 19時前でした
そのぶん素敵な作品を作られましたよ♪
おフランスざますね いい感じです
スワロが良いアクセントです マリッジリング イメ−ジだそうです GJ
4月桜の季節ですが 寒い日でしたね~
時計教室1名様 ご参加です♪
シンプルな時計を作られました
ベルトも黒でボタン穴1ツというシンプルさ!
ご遠方の所 ありがとうございました~^^
手作り時計の作家さん 近年増えましたね~
1から作ってる作家さんもいれば キャスト(大量生産型作成)やPC印刷もあります
利点は早く仕上がり、修理(不具合率)が少ないです。手作りの定義は人それぞれですね!
今はしっかり手作りしてる「作家さん」と「否な作家さん」の2パタ−ンが流れみたいです
作家仲間との話しですが 「いいよね~ それって!」
でも、これからも時間かかりますが 1 から作っていきますよ~
手作り時計のケ−スを ひとつずつ作成しています
通常のケ−ス の厚みは0.5mmを使用していますが ここ最近は1.5mm厚も使用しています
かなり硬くて 加工溶接は大変です 肩こりますよ~
見た目は変わらないのですが 厚みのあるぶん 丈夫ですし質感も良いです。
厚みの金属使っていますが お値段は上げていませんよ~^^
CD ディオ−ルのこのデザイン流行りましたね~ 修理依頼品です
液もれ原因でカレンダ−周りの破損 部品交換と回路交換です
回路もちょうど在庫ありましたので よかったです。 大事にお使いくださいませ^^
人気の作品です 手巻きタイプ
革バンド 交換対応作品なんよね~
革も 染色&手縫いです(汗
取りつけ簡単ボタンとバックルタイプ 穴が2ツってのが お洒落ですね^^
お祝いのお品 手作り時計のプレゼント 普段は使用しない 色です(ピンク)
かわいいですね^^ 針にも合っていますね~ 取替えバンド対応商品
もちろん 名前入りです
スチ−ムパンクなデザイン ハリポタの世界感ですね
修理依頼品です 治るのかな?
ゼンマイとワイヤ−で金属の玉を持ち上げて 動力にする作りです(みたいです)
後日 バラシテいきます 時間かかるんだろうなぁ~
そごう広島本館7階にて 手作り時計の展示&販売をおこなっております^^
3月17日(月)17時閉場です お待ちしております
by HR24