カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
手作り時計教室 |
2015-08-12 |
時計教室 |
先日 お店で手作り時計教室をいたしまし... |
オ−ダ−作品集 |
2015-08-05 |
たまご時計 |
安定感ある人気の作品です
|
オ−ダ−作品集 |
2015-08-03 |
レジンタイプ |
オ-ダ-品です レジンという技法での文... |
オ−ダ−作品集 |
2015-07-30 |
たまご時計 |
久々なたまごのUPです
|
オ−ダ−作品集 |
2015-07-27 |
オ-ダ-品です |
ワタシが作る時計は数字に色を付ける作風... |
オ−ダ−作品集 |
2015-07-21 |
手巻きスケルトン 懐中 |
手巻きの懐中です
クサリの部分も作り... |
オ−ダ−作品集 |
2015-07-18 |
オ-ダ-品です |
引き続き オ-ダ-品
シンプルなデザ... |
オ−ダ−作品集 |
2015-07-16 |
オ-ダ-品です |
季節がら(夏)更新が遅れ遅れで申し訳ご... |
手作り時計製作 |
2015-07-10 |
焼いたままの文字盤 |
オ-ダ-品です
溶接をして研磨をする... |
オ−ダ−作品集 |
2015-07-07 |
ペンダントタイプのオ-ダ-品 |
真鍮線から二葉を作ります
地道に地道... |
オ−ダ−作品集 |
2015-07-03 |
オ-ダ-品 |
ペアでのご注文です 手巻き式スケルトン... |
手作り時計教室 |
2015-06-30 |
時計教室 in 江波 |
賑やかな4名様の教室でした みなさん ... |
手作り時計製作 |
2015-06-25 |
時計制作に入りました |
荷ほどきと片付けも終わり 本格的にオ-... |
イベント |
2015-06-22 |
催事終了 |
満点ママフェスタ 無事終了致しました ... |
イベント |
2015-06-16 |
天満屋満点ママフェスタ 後期 |
天満屋アルパ-ク3F 天満屋満点ママフ... |
イベント |
2015-06-11 |
天満屋アルパ-ク |
催事2日目 終了です おかげ様で忙しく... |
手作り時計製作 |
2015-06-09 |
革バンド |
染色の革バンドが基本なのですが
お... |
イベント |
2015-06-08 |
tssの取材 |
今週 6/10~22までアルパ-ク天満屋にて ... |
オ−ダ−作品集 |
2015-06-04 |
オ-ダ-品 |
6/10~22 天満屋アルパ-ク3Fにて「満点... |
手作り時計教室 |
2015-06-03 |
手作り時計教室 |
ご両親の記念日にプレゼントを作成されま... |
オ−ダ−作品集 |
2015-05-29 |
オ-ダ-品 |
オ-ダ-品です! 何時かわからない感じ... |
オ−ダ−作品集 |
2015-05-27 |
根付けタイプ |
着物の時にお使いいただきます 根付けで... |
オ−ダ−作品集 |
2015-05-26 |
レジン×手作り時計×懐中 |
オ-ダ-品です かなりお待たせをしてお... |
時計修理etc.. |
2015-05-25 |
アンティ-ク風な時計の修理 |
初めてみます この機械形態
メ-カ-... |
手作り時計製作 |
2015-05-24 |
時計ケ-スの溶接三昧 その2 |
引き続き溶接しています
時計のバン... |
手作り時計製作 |
2015-05-23 |
時計ケ-スの溶接三昧 |
切り出した真鍮をそれぞれのパ-ツにして... |
手作り時計製作 |
2015-05-21 |
制作開始 です |
さて 会期中にオ-ダ-いただいた 時計... |
イベント |
2015-05-19 |
催事終了しました |
初出展の緑井天満屋さん 6日間 の催事... |
イベント |
2015-05-15 |
催事中 |
天満屋緑井センタ-コ-ト1Fにて 展示... |
イベント |
2015-05-12 |
緑井天満屋催事 |
緑井天満屋 下準備にいってまいりました... |