時計文字盤に針を付けていきました 今年の新デザインの針を使用しています
本日家族サ−ビスで フラワ−フェスティバル にいってきます!
5月26日(土)手作り時計教室4名様空きあります(・ω-。)
GW営業 5月3日のみ お休みです
5/5お祭りです 店前道路歩行者天国で
5月26日(土)手作り時計教室4名様空きあります(・ω-。)ヨロシク
GW営業 5月3日のみ お休みです
5/5お祭りです 店前道路歩行者天国です
結婚式で 新婦さんにサプライズプレゼント作成中
ステキな時計をしっかりお作りいただきます。
お世話になっている 鶴見町のT-glassさんにて 時計撮影してきました。
夏用のトップペ−ジ画像の撮影です 涼しげな空色バンドにアルミ時計です
ちょうどステンドレッスン中のところ失礼しました。
なぜかその後一緒に女子会参加 (*´∀`*)えへへ
首から下げるIDカ−ド見たいな物 呼び名はなんていうんでしょう?
嫁さんから 「( ゜Д゜)<作ってくれ~」言われて 時計バンド作成の流れで作ってみました
表が紫色(サンフレカラ−)裏が赤色(カ−プカラ−)
作成しましたが ワタシ満足していません(*'へ'*) 後日改定作品作ります。
2~3本のバンドを染色しようと ヌメ切り出したのですが
ついでだからと いつもの 大所帯・・・・・・(´・艸・`;)ぁぁぁ
結局 丸一日を使います。
真鍮を叩いて 数字を刻むベ−スになります。
春は眠くて眠くて 夜10時30分には寝ています(ノД`)マズイなぁ・・・・〆切りが・・・
2日間通しての教室で 確実にレベルUPされました (・∀・。)<文字盤溶接も上手いです
革を丁寧に鋤いています 自分用サイズにバンドもOK
こだわりの手作り時計完成です 小さいサイズの時計 文字盤にブタさん居ます(。-&forallニヒッ
5月の手作り時計教室 空きありますよ~
さて どんな時計でできるでしょうか?
金曜・土曜日 と手作り時計教室をお店でおこなっています!
器用な方ですよ~(彫金ご経験者) 楽させてもらってます(*- -)σオイオイ