時計職人のブログ エイチア−ル24の( 」´0`)」オォーイ!

迷彩柄

カテゴリ : 
オ−ダ−作品集
2013/10/7 9:40

革は基本 染めています 
遊び心で迷彩にしたところ 案外人気ありました(´∀`)

時間かかるんだけどネ お値段据え置き(笑

 

修理品

カテゴリ : 
手作り時計製作
2013/10/1 7:14

ハンドメイドでの作品です 時には不具合もでちゃいます
修理もできますので ご安心くださいませ

メンテナンス(革&ケ-ス)もしてお渡しいたします (´∀`) イマシバシ オマチクダサイ

新作サイズ

カテゴリ : 
手作り時計製作
2013/9/27 3:18

HR24の時計基本サイズは4種類です 
22mm(女性用:クォ-ツ)30mm(男女兼用:クォ-ツ)・45mm(手巻き)50mm(手巻き)

このたび40mmのサイズ(男女兼用:クォ-ツ)の制作に入ります
過去にオ-ダ-等で このサイズをお作りしてきました 溶接工程が増えて大変ですが
ラインナップを増やして 選択の幅がある方がより オリジナル感があがりますよね(´∀`)

 

初めての場所での 時計教室です(江波気象館近く:ビ-ンズさん)
落ち着いた雑貨のお店で 作業も十二分に集中できます(´∀`)
今回3名様のご参加 とても賑やかに楽しく作業進みました

格子のデザインにPOPな色味 素敵です 根気のいる作業ですが頑張りました

持ち込み素材の真鍮飾りを上手に使用されています 溶接等仕上も上手です シンプルなアンティークGJ

難しい ポンチ刻印です アジのあるステキな仕上がりです バンドの色味も楽しくてスキです^^

初めての時計制作ですが 上手でした 次回作成の機会があれば さらなる作風になることでしょう(*゜▽゜*)オツカレサマデシタ^^

9月22日(日)3名様
9月23日(祝月)定員に達しました
日曜日の教室は2名様空きあります^^ お問い合わせ 090-2294-8809 (HR24)

さて 皆さん しっかりお作りいただきますぞ(`・ω・´)

 

オ-ダ-品

カテゴリ : 
手作り時計製作
2013/9/17 6:53

以前にお作りした時計です
文字盤算数字 のお色を変更しました (前回 黒なので見にくい)
白色だと わかりやすいですね(^O^)

納品後の メンテもバッチシですぞ^^

 

古時計

カテゴリ : 
時計修理etc..
2013/9/14 3:06
88年ぶりの修理依頼品 内部の裏書に
『大正14年3月23日 修繕ス 伏見大手筋 春城時計店修繕係』
私が修行していたのが 裏書記載のご近所 伏見深草の山本時計店

巡りめぐって 安芸高田市の広西時計店 で修理(・ω・)スゴイナァ~!

オ−ダ−品

カテゴリ : 
オ−ダ−作品集
2013/9/13 7:03

オ-ダ-品 飾りベゼルをつけて 通常より大きく仕上げています
文字盤のぐるぐる感と 針が合っていますね

革の部分 留め具も決まっています!

しっかり お使いくださいませ^^
 

 

たまごウォッチ

カテゴリ : 
オ−ダ−作品集
2013/9/12 6:30

サプライズでお渡しされるそうです たまご時計

お名前のスペル i の部分 上の点は なにげにハ−トです^^

 

オ−ダ−品

カテゴリ : 
オ−ダ−作品集
2013/9/11 3:04

引き続き オ−ダ−品ですシンプルな仕上がりの時計です

8時位置に スワロのワンポイント^^

 

TOPに戻る