田舎の町もお盆の時期は ちょぴり人口が増えましたね~
帰省の折 沢山の方ご来店いただいております 手作り時計の実物を見て驚かれています^^
暑中お見舞い申しあげます 今年は前半涼しい分後半は暑そうですね~
お盆期間の営業ですが
休まず営業しております とは、ご来店前には一報いただければ助かります 0826-42-0100 です
バングルタイプのオ−ダ−品です
サクッとはめ込む 簡単装着!
バンドの裏地には金属がない 作りなので アレルギ−体質の方も手作り時計楽しめますネ^^
¥16.800なり~
夏の季節の溶接はきびしいですネ~ 室温低いと溶接に時間がかかりますから、
手作り時計教室の募集 当HPでしています
江波という場所でわかりにくいので 県外の方もわかるような 地図を作成しています
地図掲載後、FBなどでも募集していきます ので ご興味のある方 ご連絡くださいませ
9/21・22・23の3日間 23日は定員に達しました♪ 0826-42-0100 広西時計店 HR24です
地元のお祭りの準備で長い間 ブログ等々お休みさせて頂いておりました
修理品&オ−ダ−品&新作を作って UPしていきますね~
お楽しみにぃ~^^
ステンドグラスのお店(T-glass)の企画商品です
真鍮線をクルリと巻いて つくりました 溶接物と刻印物があります
刻印物は 携帯の番号を印してあります
評判よければ 一般販売か 教室でもしてみようかな?
結婚式の似顔絵時計 制作です
写真や画像デ−タ−を 当方にお送り頂き お客様と相談しながら仕上げていきます
時計の文字盤に組み込んであります シチズンの木枠/ガラス です
本日 アルシェさんでの最後の時計教室です 最後まで賑やかにさせていただきました!
シンプルな黒文字です
お二人とも 猫好きなので モチ−フはもちろん ヾ(=゜・゜=)ノニャン♪
小さなサイズで難しいのですが しっかり文字盤にコダワリの世界観 です GJ
am10-pm5 あっという間の一日ですが 皆様集中切らさず ステキな作品つくられました^^
またの ご参加お待ちしております
本日最後の教室アルシェさん オ−ナ−さんは革作家を続けられます 展示会などを活動の場に移されます
2年半にわたり 教室でご縁いただきました 皆様本当にありがとうございました
広島駅側という好立地ですので 県外からの生徒さんも多数参加していただきました
この場所でなければ お会いできなかった人も多いと思います
感謝の気持ちを込めて 最後に教室の床をシッカリ雑巾がけしてきました!
今 新しい教室の場所を探しております 早ければ夏には場所のご案内できるよう動いております
2日目のスタ−トです リピ−タ−さんお久ぶりの参加です さすが凝ってます^^
皆さん 楽しくもくもくと作業されていました 気づけば夕方という時間の早さ!
難しい技法ですが 丁寧につくられましたね~^^
駅前教室での最後の講習・・・・初日です
今回の生徒さん あらかじめ作りたい作品のイメ−ジを携えていらっしゃたみたいなので
ハイレベルな作風です
渋い作品です 細かい作業も黙々とこなされたましたGJ
個々のレベル高いです 初めての時計製作とは思えませんネ~ 凄く上手です
長丁場 お疲れさまでした シッカリ自慢してくださいね~^^