夜なべをして~♪ 手袋、編んでくれたぁ~♪ の心境です
毎夜、毎夜、縫い続けその数 50本
すべて 染色の手縫いになります 今回の催事用手作り腕時計 取替え可能用の革バンドです!
6/1の結婚10周年記念に 当方の手作り時計をご利用していただきました
ありがたいことです 末長くお幸せにです^^
共にバンド交換対応商品です
どちらも良い感じですね!
お客様の依頼です
メ−カ−欠品(代用品はあります)でバンドを・・・・との事です
革は雑貨縫いなので自信ないし 本職ではないのですが 知り合いの方なのでお受けしました。
お任せなので ピンクをあえて使いました(笑
日曜日の部です 本日は山口県からのご参加カップルさん 年内ご成婚だそうです
おめでとうございます^^
昨日とは違い 本日は黙々と作業されていました 集中しすぎて お疲れでませんせんよ-に( ´∀`)
カップルの方の作品 デザインとか細かい作業全然違う感じでしたが、仕上がり並べてみるとペアウォッチみたいです!
左:文字盤作成、難しい工程(2枚重ねの溶接文字盤)やポンチ刻印とか大変でしたが しっかり作りあげられましたGJ
右:文字盤溶接後 色付けお悩みでしたが 赤い色つけて正解でしたね~ バンドとイイ感じにあっています
彼女は( ゜д゜)ベッキ−に似てたなぁ~
両日通じて ご参加いただきまして 本当にありがとうございました 長時間の作業ですが楽しい時間を共有できてワタシも嬉しいです
また、お会いしましょうね~(・ω-。)
天気の良い土曜日 5名様でスタ−トしました 手作り時計教室
賑やかかでした ワタシも遠慮のない 突っ込みをしたくらい 笑わせていただきました!
口も動きますが 皆さん、さすが手もしっかり動いておりました (・ω・)
仲良し3人様の作品です
左:セレブな奥様 ご自宅からルビ−とダイヤをご持参されて お飾りされました(笑
立体文字溶接難しいですが 上手にまとめられました 石の色あわせも良いですね
中:算数字1~12文字しっかり作られました 白い文字盤にされたので赤い針とバンドが生きましたね^^
右:ポンチもキレイに打ち込み&色付けできてます 自身にだけわかる算数字羅列 これが遊び心ステキです
左:娘さんに厄落としのプレゼント ステキなお母さんですよね^^
算数字にアクセントのスワロがイイ感じです シンプルだけど手の込んだ作品ですGJ
右:ご自身に記念の時計 時計のフェイスを覆う『3』のインパクトと細かい文字盤の細工
時計のベゼルにも西暦が入っています 難しい工程をしっかりこなされました! 渋いスチ−ムパンクな時計です
簡易ではありますがPC用のソフトで タイムグラファ−があります
機械式時計の 遅れ・進み・片振りなどを調べれます
今ロレックスの調整をしています
けっこう 使えるすぐれものですよ^^
お店で時計教室を開講いたしまた 市内からご夫婦での参加です
手先のお仕事されてるだけあって 細やかな作業などとても上手でした
コツをつかむのが早いですね~
左の時計 細かい算数字1~12をキチンと文字盤に溶接されています
右の時計 7時19分 『7月19日』という意味です オサレですね~
長丁場お疲れ様でした^^